top of page

ブログ

定期的にメンテナンスが必要な箇所は?

定期的にメンテナンスが必要な箇所は?

みなさんこんにちは!
愛知県みよし市のリフォーム会社「株式会社リフォ」です。


自宅で定期的にメンテナンスをすることで、建物や設備の寿命を延ばし、安全性を高めることができます。以下に、定期的にメンテナンスをした方が良い箇所をいくつか挙げてみます!

①屋根:屋根の上に葉っぱや枯れ葉が積もっていると、雨水の排水が悪くなり、水が浸入することがあります。屋根の上のチェックと掃除を定期的に行うことで、建物内部を守ることができます。

②換気扇:キッチンやバスルームの換気扇は、油や湿気などで汚れやすく、劣化しやすい部分です。換気扇の掃除を定期的に行うことで、換気効率が改善され、火災の危険性も減ります。

③エアコン:エアコンは定期的に清掃することで、空気の質を改善し、エアコンの効率を向上させることができます。また、フィルターを定期的に交換することで、エアコンの寿命を延ばすことができます。

④配管:水道やガスの配管は、劣化や破損によって漏れが発生することがあります。定期的に点検し、問題があれば早めに修理することで、安全性を高めることができます。

⑤窓:窓のサッシやガラスは、風雨や紫外線によって劣化し、密閉性が損なわれることがあります。窓の点検を定期的に行い、必要に応じて修理や交換を行うことで、エネルギー効率を向上させ、快適な室内環境を保つことができます。

⑥電気配線:古くなった電気配線やプラグ、コンセントは、発火や感電の危険性があるため、定期的に点検する必要があります。また、アース漏れ保護器の点検も忘れずに行いましょう。

これらのメンテナンスは、DIYでもできるものが多いですが、専門家に依頼することもおすすめです。定期的なメンテナンスによって、建物の安全を守りましょう!

リフォではジャンル問わず、どんなリフォームのご相談も受け付けています。
まずは無料で相談してみませんか?

背景の画像
フリーダイヤル

0120-215-999

年中無休9:00~18:00

​無料相談・お問い合わせフォーム

私たち株式会社リフォは、お客さまとご家族が笑顔で快適に過ごすためのお住まいのメンテナンス、リフォーム、リノベーションをご提供する地域密着型(みよし・東郷・豊田・日進)の会社です。

お子様のご成長、ライフスタイルの変化、時代と共に使用しにくくなった水廻り。家族と長年過ごしてきた我が家に、何かご不満なところはありませんか?

「誠実であること」これが、当社の信念です。お客様ひとりひとりのご相談には、親身に誠実にご対応することをお約束致します。

企業ロゴ

愛知県みよし市三好町西荒田46番地

  • Instagram

FOLLOW ME

©2023 rifo All Rights Reserved.

​みよし市のリフォーム屋さん | 最短即日対応 | 口コミ星5の安心感

bottom of page